リアルのほうが忙しくて新弾カードのレビューもできやしない。
自分本位な面白い連発なので通常環境での評価とは差がある場合がございます。
・陸戦型ガンダム(シロー機)
今後に期待。
だってまだハンマー装備とこのカードしか対象ないんだぜ。ネットガンや08小隊機みたいな青ウィニーにはスロットの関係ではいらないけど使える・使ってみたいカードが特徴を持たないことには。重複する全体強化ってのは対象が多ければ強いのは間違いないはずだし、今後に期待。
・キキ
ハンデス狙いを基本としつつも、自分も男性を用意すれば二つ目で腐らない、ってとこですかね。
・現地民ゲリラ
オペレーションだったら面白かったのに…
・グフ
配備制限を無視して場に出られる。相手が単騎なら生き残れる確率高いし、そうでなくても1ターン防御。あわよくば火力と組み合わせて破壊することも可能と。
クイック変更で展開力が減ってるから場に出られること自体はとってもありがたい。ただ先頭要員は各種1枚制限ユニットでおなかいっぱいなところはあるので、ロールコマンド的な扱いをすることになるだろうか。
侵入ウィニーに2枚くらいいれて試してみるか。すぐに抜けそうな気はするものの。
・アザディスタン王国
こういう釣るタイプのカードって苦手なんだよなぁ…
ウィニーに突っ込んで、というひともいるようだけど、最近の緑ウィニーは単機の性能が上がってきてるから、相手のカードをガンガン奪えるようにしないと最終的に押し負けると思う。RFシリーズと併用して南極ロックの勝ち筋二つ目を作る?
なんにしても専門外、と開き直るのが結論。使える人が使えば面白いのは間違いないので、ぜひいじってみていただきたい。
・ハモン
1国打点3とか鬼ですな。かといって再序盤からブンブンすると痛い目みるかもというもろ刃の剣。当り前ながら。
戦士の鉄則が活躍できるのを見ると、自分でハンガー送りを選べるこいつは十分リスクに見合った活躍が…
と思ったけど防御にはほとんど役立たないか。なんにしても使える匂いはするよ!
・紛争の火種
打点+2ってやばくね?と思ったけど今の緑ウィニーが無理やりなダメージレースに持ち込んで勝てるのかと考えてしまった。無理やりやって負ける場合はそうでなくても負けるのが緑ウィニーというのも道理ではあり。
ヒートホークには敵わないかも。やっぱノンユニットでも作る?
・ガブスレイ(MA)
これは格安フェダーインデッキを作れという振りですねわかります。細かいシナジーで50枚にしてみますか。
・マウアー、874
黒速攻への採用が、マウアーは検討中874は決定。
いろんなところで評価されてるので飛ばす。
・モニター越しの対面
自軍ユニットの破壊を無効にしつつ敵軍本国にダメージを通すって読んだら超強いと思ってしまった。
ハイパーハンマー(コマンド)みたいなカードをさがしてみるか。
思ったより楽しいカードが多い、そんなのが感想。疲れたので今日はここまで。
自分本位な面白い連発なので通常環境での評価とは差がある場合がございます。
・陸戦型ガンダム(シロー機)
今後に期待。
だってまだハンマー装備とこのカードしか対象ないんだぜ。ネットガンや08小隊機みたいな青ウィニーにはスロットの関係ではいらないけど使える・使ってみたいカードが特徴を持たないことには。重複する全体強化ってのは対象が多ければ強いのは間違いないはずだし、今後に期待。
・キキ
ハンデス狙いを基本としつつも、自分も男性を用意すれば二つ目で腐らない、ってとこですかね。
・現地民ゲリラ
オペレーションだったら面白かったのに…
・グフ
配備制限を無視して場に出られる。相手が単騎なら生き残れる確率高いし、そうでなくても1ターン防御。あわよくば火力と組み合わせて破壊することも可能と。
クイック変更で展開力が減ってるから場に出られること自体はとってもありがたい。ただ先頭要員は各種1枚制限ユニットでおなかいっぱいなところはあるので、ロールコマンド的な扱いをすることになるだろうか。
侵入ウィニーに2枚くらいいれて試してみるか。すぐに抜けそうな気はするものの。
・アザディスタン王国
こういう釣るタイプのカードって苦手なんだよなぁ…
ウィニーに突っ込んで、というひともいるようだけど、最近の緑ウィニーは単機の性能が上がってきてるから、相手のカードをガンガン奪えるようにしないと最終的に押し負けると思う。RFシリーズと併用して南極ロックの勝ち筋二つ目を作る?
なんにしても専門外、と開き直るのが結論。使える人が使えば面白いのは間違いないので、ぜひいじってみていただきたい。
・ハモン
1国打点3とか鬼ですな。かといって再序盤からブンブンすると痛い目みるかもというもろ刃の剣。当り前ながら。
戦士の鉄則が活躍できるのを見ると、自分でハンガー送りを選べるこいつは十分リスクに見合った活躍が…
と思ったけど防御にはほとんど役立たないか。なんにしても使える匂いはするよ!
・紛争の火種
打点+2ってやばくね?と思ったけど今の緑ウィニーが無理やりなダメージレースに持ち込んで勝てるのかと考えてしまった。無理やりやって負ける場合はそうでなくても負けるのが緑ウィニーというのも道理ではあり。
ヒートホークには敵わないかも。やっぱノンユニットでも作る?
・ガブスレイ(MA)
これは格安フェダーインデッキを作れという振りですねわかります。細かいシナジーで50枚にしてみますか。
・マウアー、874
黒速攻への採用が、マウアーは検討中874は決定。
いろんなところで評価されてるので飛ばす。
・モニター越しの対面
自軍ユニットの破壊を無効にしつつ敵軍本国にダメージを通すって読んだら超強いと思ってしまった。
ハイパーハンマー(コマンド)みたいなカードをさがしてみるか。
思ったより楽しいカードが多い、そんなのが感想。疲れたので今日はここまで。
赤の他人で恐縮ですがめでたいめでたい。
デッキ内容で違った主な点はこちら。
・マケドニアコロニー
ドロー拠点。デッキ圧縮、トムリアットの餌と人並みなことしか言えないけど、このへんで採用を決めたんだろう。クイック弱体化をものともせずバイクも三積みだし、回りを重視している(キリッ ようです。
自分で回してて落ち着く枚数がいい枚数さ!
・ロザミィ
やっぱ格闘2は偉大なのか。
・メガランチャー
展開力の低下に対する回答?にしたって前に立たせたいカードが少なくないか?有効に機能する場面を見たらなるほどそうか、って思えるのかもしれない。
・ヴァリアブル
貴族増やしたいからヴァリは黒。これが当り前の思考ですよねー…。不平分子くらいは揃えた方がよいのだろうか…
細かいところでの違い、プレイヤーの判断力や知識とかが強さの大きな違いになってるんだろうな。デッキの約八割が同じカードなんだもん。
またみんなが使わなくなったころにいじりなおしたいところ。
デッキ内容で違った主な点はこちら。
・マケドニアコロニー
ドロー拠点。デッキ圧縮、トムリアットの餌と人並みなことしか言えないけど、このへんで採用を決めたんだろう。クイック弱体化をものともせずバイクも三積みだし、回りを重視している(キリッ ようです。
自分で回してて落ち着く枚数がいい枚数さ!
・ロザミィ
やっぱ格闘2は偉大なのか。
・メガランチャー
展開力の低下に対する回答?にしたって前に立たせたいカードが少なくないか?有効に機能する場面を見たらなるほどそうか、って思えるのかもしれない。
・ヴァリアブル
貴族増やしたいからヴァリは黒。これが当り前の思考ですよねー…。不平分子くらいは揃えた方がよいのだろうか…
細かいところでの違い、プレイヤーの判断力や知識とかが強さの大きな違いになってるんだろうな。デッキの約八割が同じカードなんだもん。
またみんなが使わなくなったころにいじりなおしたいところ。
・イノベイター
なんか名前わからんけど人間じゃないらしい。
・コトレミー
なんか明らかに襲われたら即死みたいな乗り物だけど重要人物4人も乗せて大丈夫なのアレ。
・カタロン基地の子供
子ども守ってるのは正義側。わかりやすい演出ですね。
・マリナ様
国ではアイコラ的なのも流布してるんだろうか。
・ミスターブシドー
断固辞退
免許があると言った
だからもう名前言えって。普通な感じなのに節々が変なとこがよかったのに、全部変だとなんからしくない。
・サジ
なんか不運だなぁ。つかまって殴られるしセルゲイ大佐に掘ら、いや尋問されるし。でもって僕がしゃべったせいでって勘違いとか運悪すぎ。これが原因で戦うようになったりしたら困る。
でもここにきてかなりストーリーに絡むようになってきた。傍観者から当事者になってきたわけですね。唐突過ぎる感はあるけど。
・フラッグ
二期本編初の動いてるフラッグ。頭飛ばされてばったりだけだったけど。
・罪の意識も持つ気がないのか!
いや、正規の軍人がいちいちそんなもん持ってたらたぶん精神持たないよ。
オートマトンを使うのは単にむごたらしく殺したいからじゃなくて、どのくらい中が広いか、どのくらいの戦力があるかわからない敵の基地を安全に攻撃するためとか、いくらか合理的な理由があるわけで。まったくの民間人相手とかだったらさすがに話は別だろうけど、サジの情報や交戦してわかる規模(MSの数とか)からカタロンもしくは敵対する勢力の基地であることは明白だし。今回のオートマトン使用は、結構筋の通ったものでは?
瓦礫の下敷きも銃撃も殺されたことには変わりない、というのは平和すぎる国にいるから言えることなんでしょうか。
心情的にはソーマあたりに同意しますけど。
・サーシェス登場
次週刹那とマリナ心中じゃね…
ソレスタと関わった結果カタロンがアッーされる話でしたね。今後ビリーが何するかに期待。
なんか名前わからんけど人間じゃないらしい。
・コトレミー
なんか明らかに襲われたら即死みたいな乗り物だけど重要人物4人も乗せて大丈夫なのアレ。
・カタロン基地の子供
子ども守ってるのは正義側。わかりやすい演出ですね。
・マリナ様
国ではアイコラ的なのも流布してるんだろうか。
・ミスターブシドー
断固辞退
免許があると言った
だからもう名前言えって。普通な感じなのに節々が変なとこがよかったのに、全部変だとなんからしくない。
・サジ
なんか不運だなぁ。つかまって殴られるしセルゲイ大佐に掘ら、いや尋問されるし。でもって僕がしゃべったせいでって勘違いとか運悪すぎ。これが原因で戦うようになったりしたら困る。
でもここにきてかなりストーリーに絡むようになってきた。傍観者から当事者になってきたわけですね。唐突過ぎる感はあるけど。
・フラッグ
二期本編初の動いてるフラッグ。頭飛ばされてばったりだけだったけど。
・罪の意識も持つ気がないのか!
いや、正規の軍人がいちいちそんなもん持ってたらたぶん精神持たないよ。
オートマトンを使うのは単にむごたらしく殺したいからじゃなくて、どのくらい中が広いか、どのくらいの戦力があるかわからない敵の基地を安全に攻撃するためとか、いくらか合理的な理由があるわけで。まったくの民間人相手とかだったらさすがに話は別だろうけど、サジの情報や交戦してわかる規模(MSの数とか)からカタロンもしくは敵対する勢力の基地であることは明白だし。今回のオートマトン使用は、結構筋の通ったものでは?
瓦礫の下敷きも銃撃も殺されたことには変わりない、というのは平和すぎる国にいるから言えることなんでしょうか。
心情的にはソーマあたりに同意しますけど。
・サーシェス登場
次週刹那とマリナ心中じゃね…
ソレスタと関わった結果カタロンがアッーされる話でしたね。今後ビリーが何するかに期待。
・キャラ各々の事情
いろいろ交錯してるって書こうと思ったけどたいてい自分のことだった。がんばってください。
・サジ
毎週毎週仲良くなってるけどいいのかこいつ。
・ミスターブシドー
これかっこいいと思って名乗ってたらそうとう痛いよな。
・トリロバイド
あーかっこいい。プラモは買わんだろうけど。ガンダムウォーでも出てほしいけど、3国214水とか残念なスペックになる気がしてならない。
・トレミー
いきなりフルボッコ。世界も技術力あがってるんだなぁと感心。
そしてガチh(ryいやラッセ(しつこい)はそりゃ魚雷だ!から突然ヘタレに。
・スメラギさん
ちゃんと揺れるうちに揺らしとくんですね。
・新型アヘッド2機
片方がブシドーはわかってたけど、なぜかもう一機はサーシェス機って決めつけてたのでなんかびっくり。
あんまり設定画見てないけど、モニターが全周囲とかそんな感じだろうか。タオツーって特徴そんななかったし。
一番の山場は二体のアヘッドだった気がするし、もうちょっとドアップにしてしっかり見せるとかあったらもっとよかった。
こんな感じで毎回話が進むといいな。
もう今日第五話だよ…見るの遅すぎだよ…
いろいろ交錯してるって書こうと思ったけどたいてい自分のことだった。がんばってください。
・サジ
毎週毎週仲良くなってるけどいいのかこいつ。
・ミスターブシドー
これかっこいいと思って名乗ってたらそうとう痛いよな。
・トリロバイド
あーかっこいい。プラモは買わんだろうけど。ガンダムウォーでも出てほしいけど、3国214水とか残念なスペックになる気がしてならない。
・トレミー
いきなりフルボッコ。世界も技術力あがってるんだなぁと感心。
そしてガチh(ryいやラッセ(しつこい)はそりゃ魚雷だ!から突然ヘタレに。
・スメラギさん
ちゃんと揺れるうちに揺らしとくんですね。
・新型アヘッド2機
片方がブシドーはわかってたけど、なぜかもう一機はサーシェス機って決めつけてたのでなんかびっくり。
あんまり設定画見てないけど、モニターが全周囲とかそんな感じだろうか。タオツーって特徴そんななかったし。
一番の山場は二体のアヘッドだった気がするし、もうちょっとドアップにしてしっかり見せるとかあったらもっとよかった。
こんな感じで毎回話が進むといいな。
もう今日第五話だよ…見るの遅すぎだよ…
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
光速
性別:
男性
趣味:
ガノタ。ハルヒは好きだけど、萌え関連は履修してない。あと、BUMPが人並みに好き。
自己紹介:
1.1枚500円以上するカードは買わないよ
2.パワーよりシナジーで戦うよ
3.でも3積みするカードは3積みするよ
4.金をかけないことを負ける理由にしないよ
2.パワーよりシナジーで戦うよ
3.でも3積みするカードは3積みするよ
4.金をかけないことを負ける理由にしないよ
カウンター
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析