忍者ブログ
金をつぎ込みすぎずにガンダムウォーを楽しもうとするブログ。
[85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・イノベイター
なんか名前わからんけど人間じゃないらしい。
・コトレミー
なんか明らかに襲われたら即死みたいな乗り物だけど重要人物4人も乗せて大丈夫なのアレ。
・カタロン基地の子供
子ども守ってるのは正義側。わかりやすい演出ですね。
・マリナ様
国ではアイコラ的なのも流布してるんだろうか。
・ミスターブシドー
断固辞退
免許があると言った
だからもう名前言えって。普通な感じなのに節々が変なとこがよかったのに、全部変だとなんからしくない。
・サジ
なんか不運だなぁ。つかまって殴られるしセルゲイ大佐に掘ら、いや尋問されるし。でもって僕がしゃべったせいでって勘違いとか運悪すぎ。これが原因で戦うようになったりしたら困る。
でもここにきてかなりストーリーに絡むようになってきた。傍観者から当事者になってきたわけですね。唐突過ぎる感はあるけど。
・フラッグ
二期本編初の動いてるフラッグ。頭飛ばされてばったりだけだったけど。
・罪の意識も持つ気がないのか!
いや、正規の軍人がいちいちそんなもん持ってたらたぶん精神持たないよ。
オートマトンを使うのは単にむごたらしく殺したいからじゃなくて、どのくらい中が広いか、どのくらいの戦力があるかわからない敵の基地を安全に攻撃するためとか、いくらか合理的な理由があるわけで。まったくの民間人相手とかだったらさすがに話は別だろうけど、サジの情報や交戦してわかる規模(MSの数とか)からカタロンもしくは敵対する勢力の基地であることは明白だし。今回のオートマトン使用は、結構筋の通ったものでは?
瓦礫の下敷きも銃撃も殺されたことには変わりない、というのは平和すぎる国にいるから言えることなんでしょうか。
心情的にはソーマあたりに同意しますけど。
・サーシェス登場
次週刹那とマリナ心中じゃね…
ソレスタと関わった結果カタロンがアッーされる話でしたね。今後ビリーが何するかに期待。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
光速
性別:
男性
趣味:
ガノタ。ハルヒは好きだけど、萌え関連は履修してない。あと、BUMPが人並みに好き。
自己紹介:
1.1枚500円以上するカードは買わないよ
2.パワーよりシナジーで戦うよ
3.でも3積みするカードは3積みするよ
4.金をかけないことを負ける理由にしないよ
カウンター
最新コメント
[05/10 光速]
[05/10 A24]
[02/23 A24]
[02/22 A24]
[01/20 光速]
最新記事
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 貧者のガンダムウォー All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]