忍者ブログ
金をつぎ込みすぎずにガンダムウォーを楽しもうとするブログ。
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう手に入れた人がいるみたいで。詳しいリストが出るまではピンとこないけど、ざっと見た感じだと
・青と緑のチームがいちいち複雑。
・ユニコーンのサーチ能力がすごそうだけど箱とか新しいルール作って再現しなくてもいい気が。
・疑似太陽炉はもうちょっと兵装っぽいデザインしても文句なかった。
・黒のTR-6が変形合体ロボモードに突入したけどサイズは相変わらず基本サイズ。一枚制限自軍で3国323ってどういうこと・・・
・デスサイズはぱっと見で強そうに思えるけどヘビーアームズは微妙。
・共有が一足遅く登場してネロ涙目。
とか思った。

環境は激変するのかしないのか?なんか強そうだけどデッキにして使って楽しい!ってカードが少ないんじゃないかなとか思った。
で、予想外だったのはビグロトクワン機。特徴をデメリットにするカードがあっさり登場。まぁこの手のカードのために特徴持ちがいきなり紙とかにはならないようにするだろうけど、新しいカードが不利になるデザイン方針に若干驚き。
PR
まあ個人的に好きなカードについてつらつらするだけなんですけども。


・ネロ
早くネロ系をたくさん出してほしい。2国212でサーチ機能付きとかなんかすごく好感の持てるジムだ。


・レイフ・エイフマン
フラッグ改造すると即ぶっこわしちゃうドジっ教授。一枚制限ウィニーにも一枚制限持たないカードは入れるけど、その辺ってだいたい格闘ないんだよなぁ。なんかもっと効果的に働くカードを用意しとけということだろうか。


・ビームローターセット
高機動と本国ダメージでG破壊の組み合わせは非常によろしい。特殊兵装であることを生かしにくいのは難点か。


・ドワッジ改(ロンメル機)
コマンドを戻せるというだけでなんか悪さできそうな。密約使いまわしをちらつかせるだけでも結構えらいんじゃなかろうか。
・砂漠のロンメル
サバッククリーク。言ってみたかっただけです。


・ハン&ミン&ホイ
男性で女性で大人で子供。コレなんかに使えないかなぁ。
・裁きのイカヅチ
青茶百式改デッキとか思いついたけどレシピにはならなさそう。


・スラッシュザクウォーリア
ほぼ予想通りのカードとしてカード化。これがデザインされても白ウィニーが強く思えないのは他の色が異常ということにしてもいいだろう。


今弾に収録されたカードは嫌いじゃないカードが多いんだけど、デザイナーカードのパーツが丸々レアだけとかで手が出しにくい。
(ダブルフィンファンネル)・量産型ν・(フィンファンネル)・インコム
Bst二種、ブースターユニット
太陽炉シリーズ
などなど。

でもこれらって「要る人には要るが要らない人にはとことん要らない」って点でトレーディングカードとしてはいいことなのかな?トレードしたほうが効率よさそうだ。

タメG目当てに三箱買ったスタタからアグリッサが一枚出たから、たまにはあと二枚買ってアグリッサデッキでも作ろうかというくらい。
魅了コインに魅了されないんだぜ…
赤、茶、白です。

・ゲーマルク
レアだけど安そうなのでレビュー。
ブーストしてあげたいですね。赤茶月光蝶ゲーマルクとか組みたい人が組めば楽しめるはず。射撃5も褒めてあげたい。ハマーン乗せてエリア不問サイコミュ5点2つとかやれれば満足できそう。

・キャラ・スーン
防御ステップ中に手札を使い切るってプレイングが赤ならできそうな気がする。クイック変更があったからできたデザインかなとか思ったり。

・ベルナデット
正式名称がなんかよくわからんが。要するに赤ウィニー展開用ですね。何の気なしに攻撃したらペズバタラ降ってきてアッーなんて目に合わせることも…最近は出来ないかぁ…

・バンデット
バンデッドじゃなかったこれ?
3国だし量産するかと考えて各種バンデットを見た三秒後に量産する旨味がないと悟ってしまった。

・エニル
もうロールインって駆逐されるしかないんだろうか。キャラクターにコンニチハされたと思ったらユニット破壊されたとか鬼畜すぎる。効果使ったらさっさと防御に回して相打ちさせてバルチャー回収とかほんと鬼畜だな。
まぁトーナメントシーンではダメ判までになんかされるのがオチなのだろうけど。魅了コインがさみしそう。

・トーラス
白ウィニーに新たな道が?宇宙側に考慮に値する攻撃要員が増えたというだけでも大きい。
コスモグラスパーなんか思い出したのは私だけだろうか。有線式ガンバレルも出たことだしメビウスゼロも新規収録すればいいのに。3国でレアユニットとして収録しても悪くない人気はあると勝手に思ってます。

・マリュー
いろいろシナジーがあるらしいけど使いこなす自信がないし他の人がいろいろ語ってそうなので割愛。
このときの服装どう見ても誘ってるとしか(ry

・記憶の断片
ロールインが多い白ウィニーでのリロール手段あるいはロール対策?
今対策するほどロールが強くない(ガンダム隊のせいかな)と思ってるし、なによりスロット1枚分割くカードではない気がする。
むしろテキスト変更だからデメリット消せるって方を見るべき?

安そうなカードのレビューはこの辺で。
フェダーインデッキを適当に形にして、874やハモンとかを既存のデッキに組み込むくらいだろうか。
後々のために確保しといたほうがよさそうなカードが多い弾だとも思った。試作2号機セットとか多分後で組みたくなってくる。
リアルのほうが忙しくて新弾カードのレビューもできやしない。
自分本位な面白い連発なので通常環境での評価とは差がある場合がございます。

・陸戦型ガンダム(シロー機)
今後に期待。
だってまだハンマー装備とこのカードしか対象ないんだぜ。ネットガンや08小隊機みたいな青ウィニーにはスロットの関係ではいらないけど使える・使ってみたいカードが特徴を持たないことには。重複する全体強化ってのは対象が多ければ強いのは間違いないはずだし、今後に期待。

・キキ
ハンデス狙いを基本としつつも、自分も男性を用意すれば二つ目で腐らない、ってとこですかね。

・現地民ゲリラ
オペレーションだったら面白かったのに…

・グフ
配備制限を無視して場に出られる。相手が単騎なら生き残れる確率高いし、そうでなくても1ターン防御。あわよくば火力と組み合わせて破壊することも可能と。
クイック変更で展開力が減ってるから場に出られること自体はとってもありがたい。ただ先頭要員は各種1枚制限ユニットでおなかいっぱいなところはあるので、ロールコマンド的な扱いをすることになるだろうか。
侵入ウィニーに2枚くらいいれて試してみるか。すぐに抜けそうな気はするものの。

・アザディスタン王国
こういう釣るタイプのカードって苦手なんだよなぁ…
ウィニーに突っ込んで、というひともいるようだけど、最近の緑ウィニーは単機の性能が上がってきてるから、相手のカードをガンガン奪えるようにしないと最終的に押し負けると思う。RFシリーズと併用して南極ロックの勝ち筋二つ目を作る?
なんにしても専門外、と開き直るのが結論。使える人が使えば面白いのは間違いないので、ぜひいじってみていただきたい。

・ハモン
1国打点3とか鬼ですな。かといって再序盤からブンブンすると痛い目みるかもというもろ刃の剣。当り前ながら。
戦士の鉄則が活躍できるのを見ると、自分でハンガー送りを選べるこいつは十分リスクに見合った活躍が…
と思ったけど防御にはほとんど役立たないか。なんにしても使える匂いはするよ!

・紛争の火種
打点+2ってやばくね?と思ったけど今の緑ウィニーが無理やりなダメージレースに持ち込んで勝てるのかと考えてしまった。無理やりやって負ける場合はそうでなくても負けるのが緑ウィニーというのも道理ではあり。
ヒートホークには敵わないかも。やっぱノンユニットでも作る?

・ガブスレイ(MA)
これは格安フェダーインデッキを作れという振りですねわかります。細かいシナジーで50枚にしてみますか。

・マウアー、874
黒速攻への採用が、マウアーは検討中874は決定。
いろんなところで評価されてるので飛ばす。

・モニター越しの対面
自軍ユニットの破壊を無効にしつつ敵軍本国にダメージを通すって読んだら超強いと思ってしまった。
ハイパーハンマー(コマンド)みたいなカードをさがしてみるか。

思ったより楽しいカードが多い、そんなのが感想。疲れたので今日はここまで。
試作2号機
試作ガンダム系…関連カードの登場にワクワクしつつもなんかもうちょいかっこいい名前なかったかなー。戦場の女神にアトミックバズーカが収録されるというのもなんかアレですね。ユニットは青だが兵装は緑とかやりかねない。核を持ってないときは強奪できるけど核を持ってると強奪できなくなるとか再現性は若干薄め。
性能としては、まあ、青だし3国力だし、兵装持ちは素でこのくらいしないとセットで使われないってところを意識してるのかな。戦闘力は国力に比しては十分高めだけど、交戦されたらお陀仏な値なので、核次第なのは間違いないところ。
核の効果が廃棄で起動するタイプだった場合、撃った返しのターンに奪われるってことも十分あるわけだし、どうなることやら。

ニナ
Gのプレイがガンダムのドローになる、と。
中速以降で指定が重めのガンダムを積んで青単ガンダム(非RX-78)デッキってできない…か。

イナクト
デモカラーの方が緑的にはありがたそうだけど、これはこれで使って比べたほうがいいのかも。まあ緑中なんて組めるような資産はないけどね!

マリナ
いやらしい姫だそうです。
ユニット枚数が少なくても押し込めて、途中からいらないカードがあるデッキ。緑黒?姫様黒いですなぁ…


どうも余所での情報を見るとそれに似た意見にしかならなくていかん。なんらかの定見をもたないと。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
光速
性別:
男性
趣味:
ガノタ。ハルヒは好きだけど、萌え関連は履修してない。あと、BUMPが人並みに好き。
自己紹介:
1.1枚500円以上するカードは買わないよ
2.パワーよりシナジーで戦うよ
3.でも3積みするカードは3積みするよ
4.金をかけないことを負ける理由にしないよ
カウンター
最新コメント
[05/10 光速]
[05/10 A24]
[02/23 A24]
[02/22 A24]
[01/20 光速]
最新記事
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 貧者のガンダムウォー All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]