忍者ブログ
金をつぎ込みすぎずにガンダムウォーを楽しもうとするブログ。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SCS出てきました。
ほんとは昨日デッキをUPするつもりだったのですが、昨晩今朝と忙しかったので終わってからになってしまいました。

黒速攻ハンデスデッキ
15 ユニット
3 ガンダムMkⅡ(1号機)
3 戦斗バイク甲タイプ
2 トムリアット(クロノクル・アシャー機)
2 ハイザック(ベースジャバー搭乗機)
3 ギャプラン(ブースター装備)
2 ギャプラン(ヤザン・ゲーブル機)

7  キャラクター
2 エマ・シーン〔BB2〕
1 ゼロ・ムラサメ
1 ロザミア・バダム〔BB1〕
1 ジャミトフ・ハイマン〔BB1〕
2 ルペ・シノ〔EB2〕

10 コマンド
2 特攻
3 報道された戦争
1 偽りの会談
1 シンデレラ・フォウ
3 宇宙の呼ぶ声

6  オペレーション
2 ホールドアップ
3 砂上の楼閣
1 劇場にて

12 ジェネレーション
11黒基本G
1 貴族主義抵抗派

10 サイドボード
1 ジェリド・メサ
3 ティターンズ結成
3 高高度からの射撃
2 敵機の鹵獲
1 ホールドアップ
PR
ガンダム試作1号機
青 指1-合3-資2 地球/----
クイック プリベント(5) 砂漠 《[1・1]》換装〔コア・ファイターII〕
【(自動A):このカードは、Fbコインが上にある場合、地形適性「地球」を失い、地形適性「宇宙」、「高機動」を得る】
(常時):《(0)》このカードの上にFbコインが無い場合、このカードの破壊を無効にする。その場合、ターン終了時に、このカードの上にFbコイン1個を乗せる。
3/1/3

なんとなくどうしても使いたいカード。
もともとウィニーや中速じゃお呼びじゃないしスライの地球は陸ジムががんばってるしで、今の環境じゃ居場所のないカードですが、個人的にゼフィランサスも好きだしフルバも好きだし、原作再現の仕方が面白い。3国力で片適正だからこのくらいしていいよね?ってデザインをしたのにそれでも微妙なこのカードをどう使うか検討中。

3 ガンダム試作1号機〔15th〕
3 ギラ・ドーガ
6

1 ユウ・カジマ〔DB7〕
1 アムロ・レイ〔19th〕

1 ラカン・ダカラン〔BB1〕
2

2 天使の輪の上で
3 密約〔TS1〕
3 鉄壁!ジャムル・フィン
3 女王の擁立
3 彼方からの来訪者
3 怒号

6 青基本G
7 赤基本G
1 貴族主義抵抗派
1 中立地区防衛部隊
1 私設武装組織
フルアーマー百式改
青 指2-合5-資2 宇宙/地球
【1枚制限/自軍】 《[2・5]》換装〔百式改〕
【マルチプル>このカードの格闘力に、ターン終了時まで、このカードの射撃力と同じ値を加える】
(自動A):このカードの「マルチプル」では、「百式改」を「フルアーマー百式改」として扱う事ができる。
4/2/5

SPです。プロモーションカード。

店のバインダーのプロモのページを物欲しそうに眺める僕の目に飛び込んできたのは1枚200円の札をつけられたフルアーマー百式改。同じページには1000円オーバー売り切れのTR-4[ダンディライアン](MS形態)なんかもあるのにコイツは…

俺がお前を輝かせてやる!
3 ガンダムMk-Ⅱ
1 トムリアット(クロノクル・アシャー機)
3 戦斗バイク(甲タイプ)
3 バイアラン〔BB3〕
1 アビゴル
3 ギャプラン(ブースター装備)
2 ギャプラン(ヤザン・ゲーブル機)

1 ゼロ・ムラサメ
2 エマ・シーン〔BB2〕
1 ジャミトフ・ハイマン
1 アルベオ・ピピニーデン〔18th〕

1 偽りの会談
3 報道された戦争
1  シンデレラ・フォウ

1 メガ・ランチャー
2 砂上の楼閣
2 劇場にて
2 整備不良
2 第三世代MS

14黒基本G
1  貴族主義抵抗派
持ってたら使いたいカードとしては、
・ガンダムMk-Ⅱ(試作0号機)
まさに「黒い」ガンダム。高機動で3点ぶつけて味方にも3点ぶつける酷い奴。というかこういう暴れ馬を乗りこなすのが黒ウィニーの醍醐味でもあります。
単体での打点が馬鹿にならないのはもちろんのこと、コレを入れると受け皿としてアッシマーをいれたり、マケドニアコロニーを入れてさらに第三世代MSを入 れるとか夢が広がってくるし、黒ウィニーに魅せられた人にはオススメです。ちょっとかじってみたいくらいの人にはオススメしません。高額な割に、他のデッ キタ イプへの転用が難しいから。
・トムリアット(クロノクル・アシャー機)
一枚挿しといて損することがない。二枚でももちろん機能する。このデッキは艦船持ちも多いことだし持ってたら絶対入れたい。
・ガンダムMk-Ⅱ(1号機)
いわずと知れた1国格闘3。解体もできるから、コントロール風味にするならさらに必要?
・バイアラン
ロンバルディアで普通のユニットにも。いきなり3点じゃもう足りない時代かな…
・ギャプラン(ブースター装備)
一家言ある人にはフルボッコにされそうな言い方ですが、1国重くなってデメリットが軽くなった試作0号機。
・ギャプラン(ヤザン・ゲーブル機)
ダメージだけでハンデスってお前。3国力なのでウィニーらしくは無いですが、採用するためにデッキを重くしても問題ないパワー。

・ルペ・シノ〔EB2〕
コントロール型なら採用を考えてもいい…はず。いざとなったら拠点にセットしてクロノクル機で破壊、スードリに乗せて特攻で破壊とか、どうも私には使いこなせない気がします。
・ゼロ・ムラサメ
単純に戦闘力が高い。手札廃棄のデメリットも厳しいけど、砂上の楼閣なんかで頑張ったりも。

・報道された戦争
「その場合」関係で使える・使えないが曖昧なので今回はスルーしましたが、今までどおり使えるなら、アンコモンでもあるし、ゲットしてみてください。使ってみれば間違いなく強い。
・ブリーフィング
黒で手札がそのまま増えるカードが出るとは。相手に選択権があっても十分使えます。
使いませんが。というか使えませんが。

・決戦
ユニット枚数を絞って、ギャプラン(ヤザン・ゲーブル機)やガンダムMk-Ⅱ(試作0号機)なんかで殴っていかない限りは必須。ユニット枚数で攻める、このデッキのようなウィニービートダウンで勝ちたいならさらに必須。

まだまだたくさんある気がしますが、自分で思いつくのがこのくらいなのでこのくらいで。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
光速
性別:
男性
趣味:
ガノタ。ハルヒは好きだけど、萌え関連は履修してない。あと、BUMPが人並みに好き。
自己紹介:
1.1枚500円以上するカードは買わないよ
2.パワーよりシナジーで戦うよ
3.でも3積みするカードは3積みするよ
4.金をかけないことを負ける理由にしないよ
カウンター
最新コメント
[05/10 光速]
[05/10 A24]
[02/23 A24]
[02/22 A24]
[01/20 光速]
最新記事
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 貧者のガンダムウォー All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]