忍者ブログ
金をつぎ込みすぎずにガンダムウォーを楽しもうとするブログ。
[118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [110] [109] [108] [107]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

量産陸ガンから量産ガンイージにしてみた。このデッキ意外と回しがいがあるかも。

13 ユニット
2 ガンイージ(ヘレン・ジャクソン機)
2 ガンイージ(マヘリア・メリル機)
2 ガンイージ(ケイト・ブッシュ機)
2 ガンイージ(ペギー・リー機)
2 ガンイージ(コニー機)
3 ガンイージ(ジュンコ・ジェンコ機)


4  キャラクター
1 リィズ・アノー
1 ジュンコ・ジェンコ
1 コニー・フランシス
1 セイラ・マス


11 コマンド
2 海
3 女たちの戦場
3 才能の開花
3 迫撃!トリプル・ドム

9 オペレーション
3 量産化の成功
3 部隊編成
3 反抗のシンボル


13 ジェネレーション
7 青基本G
4 ホワイトベース隊

2 リボー地区民間人

反抗のシンボルでジェンコ機をサーチ、量産化や部隊編成で展開して、女たちの戦場で女性をセット。ガンイージたちの防御力で守りつつ、特に格闘力の上がったガンイージたちにトリプルドムを使って本国シュートを狙う、というデッキ。理想の動きとかまずできんけど。

+ + + + + + + + + +
いろいろ調整の余地がある。

・ユニットの選別
シュラク隊持ちユニット全部が必要かというとそうでもなさそう。反抗のシンボルで欲しいのだけ引っ張るから1積みばっかってのはちょっと過信しすぎか。むしろシュラク隊搭乗機とか、反抗のシンボルのためのガンブラスターとかを意識するくらい。

・キャラクター選別
パワーのあるジュンコとセイラは鉄板、反抗のシンボルと相性のいいリィズも入れたい。
キャラにはホワイトベース隊で国力作った後、女たちの戦場で展開することでカードアドバンテージを得るというギミックも担ってもらうので、枚数もある程度必要。特にジュンコは守りの要にもなるから2枚目入るか?

・コマンド選別
青単にするとダメージ通らなさそうなので緑と混ぜてトリドム使うわけですが、そのために緑G枠を結構割いている。反抗のシンボルがあるから敵軍ターンに国力出しづらい月面は使えないし、青基本G増やしたいしで、Gのバランスとの兼ね合いが大きい。
黒と混ぜて錯乱状態+コンビネーションとかキャラ割を多く入れてヘレン機で制圧とかも考えたけど、強襲ほしいしまずは緑でいってみよう。

・オペレーション選別
どれもこのデッキの肝なので、このまま行きたいは行きたい。
量産化+部隊編成で奇襲防御とか結構効果的な気がする。ただ量産化は反抗のシンボルとあんまり相性良くないから、部隊編成に展開は任せてリロール手段を別に用意するかも。
基本Gを廃棄していくので、ここでもホワイトベース隊に活躍してもらう。

ざっと考えてもこのくらい。ガンイージたちで守りながらビートダウンするか、あまり防御的なカードを入れないでシュートを狙うかとかの、根本のコンセプトだって変えられる。
ある部分をいじると全体を変える必要が出てくることすらありそうなので、今後も煮詰めていきたい。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
光速
性別:
男性
趣味:
ガノタ。ハルヒは好きだけど、萌え関連は履修してない。あと、BUMPが人並みに好き。
自己紹介:
1.1枚500円以上するカードは買わないよ
2.パワーよりシナジーで戦うよ
3.でも3積みするカードは3積みするよ
4.金をかけないことを負ける理由にしないよ
カウンター
最新コメント
[05/10 光速]
[05/10 A24]
[02/23 A24]
[02/22 A24]
[01/20 光速]
最新記事
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 貧者のガンダムウォー All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]